岩見沢市で活動する

女子ミニバスケットボールチーム

ホームページです。

🌠新規団員募集中🌠です!

みんなで一緒にバスケしよう!


🆕新着情報🆕

※このHPは1ページに200のコンテンツまでしか載せることができません。この度、それを超えてしまいそうになったので、過去のものから(できるだけ必要のないものから)削除することになります。ご理解ください。

竹村監督、Happy Birthday!

 本日は竹村監督の誕生日!!子どもたちみんなで囲んで、お祝いしました!!いつも、ありがとうございます!!


市民大会、一歩及ばず、悔しい準優勝!

2014.10.12

 本日、岩見沢市市民大会。毎年参加している大会です。今年は、4~6年生チームと、1~3年生チームの2チーム出場です。1~3年生チームは初戦で力及ばず敗戦。4~6年生は、無事勝利で決勝に進出です。

 まずは1~3年生チームの2試合目。終盤まで競り、負けている時間帯もありましたが、最後はディフェンスからリズムを作り、見事初勝利!!やることが明確になってからは、良い動きが見られました。

 そして決勝の4~6年生。相手は体も大きくシュートもよく入る第一小さん。先週のバスケットボールフェスティバルを見ていても、うちよりは格上。フィジカルの差をどう埋めていくか課題でしたが、要所をしめて、終盤まで競る展開。ただ、うちがシュートを決めけれない状況が続き、リードされる展開。

 なんとか逆転を目指して、脚を動かしましたが、時間が足りずにタイムアップ。2点差で悔しい準優勝です。選手たちのがんばりで勝てない試合ではありませんでしたが、なんせ、イージーを外しすぎ。すぐにはできないものでありますが、これも日々の練習次第。どういう集中力で練習に取り組むべきか、もう一度自分たちを見つめなおす良い機会だったと感じます。


バスケットボールフェスティバル初開催!

2024.10.5~6

 更新遅くてすみません。10月5,6日に初めて開催されたバスケットボールフェスティバル。今までJBA登録のチームだけで行われていた5年生以下の交流大会を、育成・普及に絡めて、低学年、中学年、高学年に3つのカテゴリーに分けた3X3大会にしてリニューアルです。また普及の観点から、JBAに登録していないバスケットを好きな子どもたちよ、集まれみたいな感じで、各地域でがんばっているチームに声をかけさせていただきました。多くのチームが参加してくれて、たくさんの盛り上がりが見られ、楽しい2日間となりました。

 来年はお菓子まきの量を、ちょっと増やそうと検討中です(笑)!!


第2回フレッシュ・ミクロ大会に参加!!

2024.9.15

 本日第2回のフレッシュ・ミクロ大会に参加してきました。フレッシュは3,4年生、ミクロは1,2年生というカテゴリーです。今大会は交流のある札苗緑さんのコーチに誘っていただき、2回目の参加となります。前回はミクロは一度も勝てず、フレッシュは勝ったけど、内容がバスケットではない感じです。経験第一の大会ですが、内容も結果も前回より、断然よくなりました。

 ミクロは男子も交じっており、やんちゃな子、上手で体ぶつけてくる子が相手チームにいましたので、最初はやられていましたけど、かなり慣れて、はじき返しているシーンも多かったです。まさに今、先輩たちが苦しんでいるフィジカルコンタクトに早いうちに慣れる絶好の機会になりました!!しかも勝利もありで言うことなし。竹村監督も力入ってました(笑)。

 フレッシュは、男子白石に負けた以外は全部勝利。イージーシュート落とすシーンはまだまだですが、前回よりはバスケットボールをしていましたね。前よりもプレーに迷いがないようにも感じました。良いプレーが増えれば、課題が明確になります。5,6年生と組んだ時にも自信をもってプレーできるよう、今回の経験を活かしていきましょう。

 そういえば、1,2年生チームが円陣を考えていて「勝ちたいなら手を叩こう、パンパン・・・」を披露していました。ナイスです!高学年もこの主体性を見習おう♪

今年は単独で参加!ホップサマーリーグを戦いぬき、サブリーグ5位!

2024.9.8

 本日で7月から始まったホップサマーリーグを無事終えることができました。昨年度は、人数がそろっておらず、南幌さんとの合同チームで戦わせいただきましたが、今年は岩見沢単独での参加。ここが一番うれしいところです。

 7月からの予選リーグでは、まだまだまだ・・・まだが何個付くかわからないぐらい、バスケットボールにはなっておらず、1つの引き分け以外は全敗と言う形で決勝リーグに臨みました。順位が下なのでサブトーナメント(下位トーナメン)となりましたが、なんとか1試合でも多く勝ちたい!!

 1日目の初戦は小野幌。うちよりもシュート決定率が高く、バスケットボールを知っているチーム。結果は21-53で負けましたが、格上の相手に戦える時間帯は明らかに増えています。次の2試合目は、ここ最近交流のあるあいの里。序盤で流れをとる予定がミス連発で自滅するシーンが多く、反省のみ。ただ、ゲームは後半は押しきり、46-25で勝利。決勝トーナメント初勝利です。

 さて2日目は5位決定戦。相手は今年1勝1敗の稲積。最後は勝ちたい!そしてその後の大阪フォトサービスの写真を笑顔で撮影してもらいたい。ただ、やはり力の差はなく、1Q目から接戦。2Qで大量のリードをとりながら、3Qでミスからきれいに点数差を縮められる展開。嫌な流れもありましたが、4Q目は少しだけパスが回り、なんとか38-25で勝つことができました。最近の試合はどうしても5年生エースのシュートに頼ってしまう面がありましたが、この試合は7人もの選手が点数を入れていました。その点はとてもよかった。

 まだまだ課題はありますが、予選の時とは別のチームのようになってきたことは間違いなし。ただ、選手たちよ、常に欲をもってやってもらいたい。必ずもっと強くなれるはずだから!!さあ、秋季大会に向けて練習だ!!


今年は順位UP!!今年も熱い大会がやってきた!南空知カップ、価値ある1勝!

2024.9.2

 先日、南空知主催の南空知カップが開催されました。南空知地区のチーム強化のため行われるこの大会、強化委員長の私が担当して実に12年目になります。毎年、熱い試合が繰り広げられ、会場は大盛り上がり!!今年もウェアーショップのスポテックさん、大阪フォトサービスさんの協賛、さらにキッチンカーを呼び、バスケを思いきり楽しもうぜ!!という大会になりました。

 さて、メインの岩見沢女子はというと、同地区1位の美唄、基礎がばっちりできている士別と1日目のブロックリーグを戦いました。美唄とは力の差を見せられ、完敗。さあ、次の士別戦。いつものようにリードされる苦しい展開ではありましたが、「絶対足を止めるな。ディフェンスはハイプレッシャー」の指示で流れを少しずつ引き寄せ、1分を切ったところで見事逆転。最後まで油断ならぬ展開でしたが、なんとか1点差で逆転勝ち!!これはきっとキッチンカーで勝ったベビーカステラの力かな????リードしている岩見沢がプレッシャーに負けて泣いていたりと、内容としてはまだまだですが、価値のある1勝でした。昨年の記録を越え、なんと2位ブロックに進出。

 2日目は、昨年度も対戦した札幌和光、そして5年生以下のチームながら素晴らしい新琴似北と、札幌地区との試合となりました。やはり昨日の勝利が効いたか、入りの内容がとても良い・・・・が、少しずつミスが目立ち、点数差をつけられる展開。ただ、熱くなるような選手たちのがんばりは見られました。熱くなりすぎて、私も審判に注意されるシーンもありましたが、反省。結果は2敗で、全体の6位となりました。

 でも、選手たちの気持ちの変化が少し感じられました。やはり目が違いますね。

 今大会にご参加いただきましたチームのみなさん、ご協力いただきましたみなさん、本当にありがとうございました。来年も盛り上げていきますので、よろしくお願いいたします!!


夏練習、今年も無事終了。夏はアイスだよね

2024.8.8

 夏休みの練習は本日で終了となります。暑い中での日中練習はきつかった・・・30分間走もきつかった・・・。そんなときはやっぱりアイスでしょう!ということで、がんばっている選手たちにアイスの差し入れ!!がんばってよかったね!

 さあ、明後日はホップサマー予選の最終試合。メンバーはそろっていないけど、勝ちにいこう!


今年も始まりました!夏強化練習!!

2024.7.31

 市内小学校が夏休みに入りました。ということは、今年も来ました夏強化練習!

 毎年全道大会に出場していた時代に始まったこの追い込みの強化練習。今年も全道大会にはでることはできませんでしたが、強化練習は続投。朝の30分間走、午前の基礎練習、そして午後の実践練習。1日中バスケットボール。この試練を乗り越え、強くなろう!!みんな必死にがんばっています!!だ~~~~つかれた~~~~!!!!!


価値ある1勝!芦別カップに参戦!

2024.7.14

 7月13日、14日と北空知の芦別カップに参加してきました。参加チームの全てが格上の相手、かつ4チームのうち3チームが今年度、すでに試合をしているチームです。相手との差は縮めることが少しでもできたか、とても大切な大会となる予感。

 1日目、以前9-37で負けた芦別戦ですが、26-45で負け。2Qまで競っていましたが、選手のけがもあり、後半で突き放されました。続いて、9-47で負けている札幌和光戦ですが、17-32で負け。負けはしましたが、シュートセレクションは作れています。ただ、シュートが入らない。1日目は、点数だけ見れば少し成長は感じられる内容でした。しかし・・・チームとして戦っていない。けが人が出てしまった後、どの程度のけがなのか、できる痛さなのか、できない痛さなのか、テーピングは必要なのか、なんの報告もなく・・・勝手な行動・・・。もし出れなければ、スターティングの入れ替えなど必要なのに。自分が出れなくなった時の影響はチームにも関わります。それが理解できていない様子。選手たちの試合に向けた意識、チームで戦うことの未熟さを痛感しました。

 2日目は、とりあえず全員参加。初戦は、交流のある手稲西戦。今大会1番の強さだと感じていますが、16-49で負け。ファールアウトもありましたが、ただ戦っている選手が増えてきたような・・・。最終戦は、先週、ホップサマーリーグで負けた稲積戦。ホップでは、18-32での負け。今回は、33-24での初勝利!!負けたことのあるチームに勝つという価値のある1勝で、大会を終えることができました。

 そして、最終試合ではだれをスターティングで使おうか、悩む場面もありました。新チームでは初のうれしい悩み。もっとプレーを見てみたい、プレーさせてみたいという選手が少し増えたことが何よりの収穫だったかもしれません。

 来週はホップサマーの試合があります。この流れを継続していきたいものです。

新たなアイテムで、技術向上を目指します。

2024.7.10

 久々の更新です。最近は便利なトレーニングアイテムが多いですね。岩見沢女子にも6月にいくつかのトレーニングアイテムを新しく購入しました。「パーフェクトブロッカー」「リップコーン」です。

 「パーフェクトブロッカー」は全日本の選手が練習でつかっているものと、たぶん同じ。シュートやドリブルをする際の、ディフェンスとの接触に慣れるための道具です。もとは格闘技のアイテム。

 「リップコーン」はハンドリングや、目印として使うアイテム。色々なトレーニングがネット上でも簡単に見れる時代。どれもきっと正解だと思いますが、岩見沢としてはやれることをただ、やるのみです。


サマーフェスティバル地区予選終了。悔しさを感じなければ、前に進めません。

2024.6.23

 久々の更新でうれしくない内容。昨日、本日とサマーフェスティバル南空知地区予選が行われました。ミニバスでは、この大会と11月の北海道大会のみが全道大会につながる大会です。つまり1年間で2番目の大きな大会であると言えます。

 我が岩見沢ミニバスも大会に参加しましたが、残念ながら3戦3敗という結果に終わり、最下位となってしまいました。圧倒的なミスの多さとシュート決定率の低さで、悔しいですが納得の負けです。練習不足、スキル不足、原因をあげればきりはないですが、一番は意識の低さ。果たしてこの結果を悔しいと思えたのか?悔しさを感じて、どうなっていきたいか考えなければ、前には進めません。特に高学年は本戦の11月まで5か月しかありません。4位ではブロック大会への参加もできないことになります。今一度、自分たちの練習態度を見つめなおしていきましょう。


4年ぶりの開催ありがとうございます。 南北空知の交流戦!

2024.4.12

 一週間遅れの更新となり、すみません。4月11日、12日の両日で、芦別ミニバスケットボールが開催してくださった南北交流戦に参加してきました。この交流試合はコロナ期に開催できず、実に4年ぶりの開催となります。アリーナに入った時の、活気を久々に感じると、なんだかうれしくなってきました。

 さて、新チームでの試合は、ディフェンスは◎。まだまだ課題はありますが、岩見沢らしいしつこいディフェンスが見えるようになりました。結果は初日2敗。しかも2試合目は終了8秒で逆転シュートを安易に決められる悔しい負け方。それでも2日目には、その相手の得点を半分に抑えて、ダブルスコアで勝利は収穫です。最終試合は点数は取れないものの、強い相手に下がらないディフェンスでよいところも多かったと思います。

 ディフェンスこそ、成長の一歩。目が変わった選手たち、Goodです。


2024年度始動!!団員18名で今週末の南北交流戦に挑む!

2024.4.8

 4月早々に2024年度の岩見沢ミニバス少年団は練習を始めています。今年度は18名でのスタート。本日は団員にユニフォームとリバーシブルの練習ウェアが配られました。今週末の13,14日は、北空知、南空知U12部会のチームで行う南北交流試合。これは芦別さんが中心に開催してくれている交流試合で、実に4年ぶりの開催となります。他地区の良いチームと試合を、レベルアップを目指します。さあ、挑戦だ。

 さらに5月12日(日)に岩見沢ミニバスの男女体験会が決まりました。このHPをご覧のみささま、ぜひ来てください。お待ちしております。


令和5年度 岩見沢ミニバス卒団式!  6年生、卒団おめでとう!!

2024.3.24

 令和5年度岩見沢ミニバスの卒団式が行われました。コロナが5類なったということで、久しぶりの男女そろっての卒団式となりました。今年は6年生の3人が卒団し、竹村監督より卒団証書を受け取りました。6年生の3人、卒団おめでとう。保護者のみなさん、1年間ご支援いただき、ありがとうございました。

 団員6人と言う苦しい状況からスタートした今年度。今となっては21名の団員となった岩見沢女子ミニバスケットボール少年団。この初心者軍団で戦えたのは、間違いなく6年生の3人の存在。プレーではうまくいかないことも多かったですが、最高学年がいる安心感、下級生のお世話などなど、今年1年間、ともに戦えたことに感謝しています。これから、新たな環境に進みますが、岩見沢ミニバスで学んだことを活かして、活躍することを願っています。

 打ち上げは、みんなで恒例の「イートアップ」!もちろん、すてきな笑顔・・・仲間が多いって、いいですね。


北海道ブロック道央大会でナイスゲーム!ありがとう6年生!スポーツは楽しいね!

2023.2.11

 本日、6年生にとって最後の公式戦の北海道ブロック大会道央大会に参加しました。全道に次ぐ大会ということで、対戦チームは明らかにうちよりは格上。6年生の集大成としての大会、そして経験年数が1年未満の選手たちが、10か月では本当に戦えないのか、自ら気づいていく重要な大会となります。

 1試合目はアップから緊張感もなく、へらへらしてる・・・コートinから顔ひきつるパターン。序盤から集中力の欠くプレーの連続。ありえないところでのパスミス、ディフェンスの崩壊で、相手に振り回される展開。コート上で表現できない選手も多く、点数だけなら戦えているように見えますが、内容はダメダメ。そのあと、空き時間にほかの試合を見て学べばよいのに、待合室でまったり。さすがにバスケットボールに集中できていない選手たちに「喝」が入りました。しかも2試合目の相手は、フィジカルも気持ちも強い、80-10ぐらいで負けそうな強い相手。そこに1試合目と同じことを繰り返せば、6年生の最後は何も表現しないで終わる試合になってしまいます。短時間でできるのは、気持ちを引き締めること、強い相手に戦う意志をもつことです。

 結果は負けとなりましたが、2試合目はよかったわ~~!戦う目になった選手が多かった。吹っ飛ばされても、また体をぶつけて岩見沢のお家芸「堅守」が少し見えた。最後はばててしまい、一気にやられましたが、ところどころでは格上の相手にペースを握ることができました。今年度一番フィジカルコンタクトをした試合だったと思います。何より6年生がそれぞれプレーを成功させました。記憶に残るチャレンジをしました。スキルはまだまだ。でもチャレンジしたからこそ、点数を動かすことができました。それが伝播して、ベンチの下級生も声を出して、応援しました。まさにチームが1つになった瞬間。やっぱりスポーツはいいね~!こうでなくっちゃ!

 最後の最後で、いつも支えてくださっている父母会のみなさんに心に響くプレーを見せることができ、ホッとしています。6年生の選手たち、大きな大会にチームを連れてきてくれて、ありがとう!6年生の保護者のみなさん、1年間あたたかい声援を送っていただき、ありがとう!


新人大会・卒業記念大会

2024.2.4

 昨日・本日と行われた「新人大会」「6年生卒業記念試合」が終わりました。試合内容は以下のとおり。バスケットボール経験が1年~8か月の選手が多い岩見沢女子は、12月の新人交流試合は全敗。今回は前回の差を縮めて、各チームが焦ってくれることが目標。結果は以下のとおりですが、相手をロースコアにする展開は悪くはなかったと思います。前回対戦の南幌さんとは、48-8で大敗。今回は26-15で惜敗。同じく栗山さんとは、前回23-21で惜敗。今回は19-20で辛勝。明らかに差を縮め、成長している結果は見られました。

 ただ、ミスの質が悪い。弱いパスによるターンオーバー、アイズアップをせずに狭いところにつっこむドライブ、人任せにしてプレーの準備をしない、あせって放り出してしまうショット、全て日頃の練習で言われていることです。今回、「もしかしたらいけるかも・・・」と思わせる局面もいくつかありました。この負けが悔しいのなら、きっと明日からの練習への取り組み方は変わってくるでしょう。バスケットボールは「ハビットスポーツ」つまり「習慣のスポーツ」です。練習でしてきたことが全てです。来週のブロック大会に向けて、意識の高まりを期待します。

 ちなみに優勝は前回の雪辱を果たした南幌女子。決勝の審判を吹きましたが、ショットの確率の良さと、ぶれない体幹のすばらしさを感じました。

 また、本日の最後に6年生記念大会の試合が行われました。残念ながら岩見沢女子は全員参加できませんでしたが、5月から始めた2人のプレーはおもしろかった!!まさにスピードスター!!!特急列車のようにスピードに乗ってしまえば止められない感じでした。あと1年、いやあと2年早くに始めていれば・・・・きっとこの地区でスター選手になれる逸材。とはいえ、U12選手たちはここは通過点。次のカテゴリーで活躍できるようあと2か月、みっちり鍛えます!!


今年もよろしくお願いします。いっしょにバスケットボールやりましょう!

2024.1.22

 新年になり、初更新です。今年も岩見沢ミニバスケットボール少年団をよろしくお願いいたします。

 さて、今年の岩見沢女子はすでに活動しています。2月の第1週の新人戦、第2週のブロック大会へ向けて、少しずつ練習はハードになっています。昨日も同地区の南幌さんに相手をしていただき、練習試合を終えたところです。今、選手は間違いなく成長しているところ・・・・ですが、やはりU12は難しい。

 よく心技体と言うものですが、チームの選手は様々です。スキルはあるのに気持ちが上がらない選手。積極性があるがスキルがない選手。フィジカルに恵まれているのに、気持ちが弱い選手などなど。どの選手にも課題があり、与えられた時間にどう向き合うかが、自分を成長させ、そしてチームを成長させます。うちの選手たちがこの少年団での経験を通じて、そういうことに向き合えるようになってほしい。そして、6年生は最後の公式戦のブロック大会で、思う存分暴れてほしい。と思う今日この頃です。

 さて、2024年になりましたし、このHPをご覧のみなさんの中に、バスケットボールをやってみたい方はいないでしょうか???岩見沢ミニバスケットボール少年団は、団員を常に募集しています。どんどん、メンバーが増えて、2チーム作れるようになりたいと思っています。ぜひ、うちのメンバーと一緒にバスケをしませんか???? 練習日程ですが、

 月曜日   岩見沢小学校   18:30~20:30

 水曜日   岩見沢南小学校  18:30~20:30

 木曜日   岩見沢中央小学校 19:00~20:30

 土曜日   岩見沢第一小学校 13:00~16:00

となっています。ぜひ、気軽に体験に来てください!!!!!

 また、訪問者数が気付けば4000人を超えていました!!すごい!今年もまえに更新していきたいと思います。


大変お世話になりました。感謝感謝です。           来年もよろしくお願いします♪

2023.12.30

 今年もあと1日。岩見沢ミニバス女子にとっては激動の1年間でした。去年の今頃は全道大会に向けてハードな練習を行い、年明け1月の全道大会で戦ったものの、その後はコロナの影響もあり、メンバー不足。6名となり公式戦既定を下回り、チーム存続の危機にありましたが、一緒にバスケをやりたい仲間に出会え、今では21名の団員と今年をともに過ごすことができました。本当に幸せなことだと思います。指導者と選手は言わば巡りあわせ。これに感謝し、来年2月に行われる新人大会、ブロック大会に万全の状態で臨みたいと思います。

 保護者のみなさんはじめ、岩見沢女子を支えてくださった方々、応援してくださった方々、本年は本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。来年もどうぞ、岩見沢女子をよろしくお願いします。


インフル流行!!がけっぷちの地区予選!なんとか乗り切り、次につなげた!!

2023.11.19

 昨日から始まった「北海道選手権大会南空知地区予選」ですが、1年間で1番大きな大会。優勝すれば「全道大会」、負ければ6年生は実質引退となる大切な大会です。ただ、昨年度から2,3位が参加できるブロック大会が開かれることになり、今年も3位まで上の大会に進むことができます。よし、やるぞ!・・・といきたいところでしたが、なんと岩見沢がインフルエンザの大流行に。スターティングメンバーの5名(ミニバスはスターティングは10名)がインフルや体調不良で欠席でまさかの10人で大会に臨みました。ということは、今まで試合経験の少ない中高学年と、試合経験のほぼない2年生と1年生も出なくてはいけないことになりました。決定になったが前日で、1年生に関しては当日会場でのいきなり。コーチの私も発熱で今週は練習をみてあげれていない。まさにがけっぷち!!!

 もはや1位を目指すわけでもなく、3位でいいからブロック大会に出られることをなんとか達成しようとチーム一丸で戦いました!!結果は・・・

なんとか乗り切り3位!目標のブロック大会出場権を獲得しました。

 2日目は6年生一人が復活。それでかなり助かりました。ちなみに優勝は夏に続き美唄女子。男子は岩見沢が圧勝。チームの優秀賞は1人で3試合65得点を挙げた(これはすごい数値です)、うちのキャプテンが受賞となりました。

 とりあえず、しっかり休んで体調回復に努めましょう。そこからまたチームを作って、2月ブロック大会では、岩見沢らしい戦い方ができるようがんばるのみです。応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!(OGのみんなもありがとう)。今シーズンんはまだまだ終わらないですよ!!!!!



岩見沢市民大会に2チームで出場!!

2023.10.7

 本日、岩見沢市民大会に出場。これはいつものピリピリした大会ではありませんので、18名を2つのチームに分け、高学年中心チームと、中学年・低学年チームで参加しました。結果は高学年チームが見事優勝!!中・低学年チームが3位となりました。成功したプレーからなにかをつかむきっかけになってくれればと思います!


18名で挑戦!南空知カップ開幕!!

2023.10.1

 コロナのため更新できず、ようやく1週遅れての更新です。遅くなりすみませんでした。

 まずは、今年スタートは6名だった岩見沢女子ミニバスは、なんと18名なりました。全員が揃ってから写真に載せてお知らせ!と思っていましたが、なかなか全員が揃わず写真が撮れませんでした。これで6年生3名、5年生3名、4年生4名、3年生2名、2年生1名、1年生4名です!!ユニフォームも足りないほどに人数が増えたのは4年ぶり。これからもどんどん増えていくとうれしいです。下の写真はぼかしているため、ちょっとわかりにくいですが、円陣のときも盛りだくさんでよいですね!!

 さて、そんな18名で臨んだのは9月30日、10月1日の二日間で行われた南空知カップ2023です。私が事務局を行っている南空知では一番規模の大きい大会です。男女各9チーム(全18チーム)が参加し、優勝を目指します。今年は、旭川地区、名寄地区、札幌地区のチームを招いて開催。しかも今年はコロナ対策の緩和によって、コロナ前の規模に戻し、なおかつ、キッチンカー、ウェアーブースを招き、地区としてのバスケ体験会にも初挑戦。もっとバスケを気軽に楽しんでほしいという想いで、このような新しい試みにも取り組みました。

こんな感じ。こういうのを見た地域の人が、「なんかやっているの?」と体育館に来て、バスケを見ていってくれれば、こんなうれしいことはないです。バスケをがんばっている子どもたちの姿をたくさんの人に伝えていきたいという一つの表し方だと思っています。

 さてさて、試合の方ですが、1日目は3チームのブロックで試合を行い、ブロックでの順位を決めます。2日目は1日目の結果を受けた順位ブロックで2試合を行い、最終的な順位が決まります。さて、岩見沢女子は・・・

 1日目は、初戦の忠和に2Qで勝負あり!いやいやフィジカル強い、よいチームです。それでも良い経験となりました。2試合目は、今大会で優勝した札苗緑。1試合目とQのメンバーを入れ替えて挑みましたが、やはり強し!簡単にシュートを打たせてくれません。つぶしが早い!ということで、2日目は3位ブロックが決定しました。

 2日目は、同地区の栗山。お互いにチームのメンバーを増やし、これからのチームですからここは勝ちたいところ。前半はしーぞーゲームとなりましたが、なんとか後半に突き放し、勝利!そして最終戦。相性が良すぎる札幌和光。ほぼ4番対決が繰り広げられ3Qまで同点の戦いでしたが、4Qに焦りのミスを連発。接戦をものにすることはできませんでした。最終順位は8位。

 でもまだ経験の少ない岩見沢。大会のゲームだけでなく、アップに行くタイミング、意識の持ち方、緊張感を持つなどたくさんことを学べた良い大会となりました!!さあ、次だ!!


ホップサマーリーグ終了!サブリーグでの3位となりました。

2023.9.11

 一週間遅れの更新となりました。ごめんなさい。

 7月から始まった「ホップサマーリーグ」の決勝大会が始まりました。我々、南幌・岩見沢合同チームは、予選リーグを7位となり、決勝大会はサブトーナメントを戦うことになりました。

 予選ではちぐはぐなプレーが多かった岩見沢のメンバーも少しずつ上達が感じられ、1試合目を見事勝利。準決勝は優勝候補の北都さん。予選では負けた相手にどう戦えるかが課題でした。ところが、1,2Qを終えてリード。3,4Qも接戦を展開し、最後は力及ばず負けてしまいました。でも心の底から勝ちたいと思える試合がここで実現できました。おそらく岩見沢だけではこんなところまで、経験することはできなかったと思います。南幌さんありがとう!!

 最後の3位決定戦は、常に優位に立って試合に勝利!!見事3位に輝きました。ちなみにうちに勝った北都さんは決勝で見事に優勝。よくこんなチームと競ったなと思える素晴らしい試合でした。

 さあ、次は南空知カップだ!!単独で戦えるよう、日々練習です!!


3X3に参加!プロの試合に歓喜!!

2023.9.3

 先日HPでもお知らせした「3X3 EXE PREMIER」が岩見沢市イベントホール赤レンガで行われました。岩見沢女子チームは午前のU12の部に高学年中心チームで参加し、岩見沢男子との決勝の結果、準優勝となりました。参加した選手たち全員に参加記念Tシャツがもらえて、みんなで記念撮影!!

 その後は「HOKKAIDO IWAMIZAWA FU」の試合を応援。トッププロリーグのフィジカルコンタクトやプレーの本気度が肌で感じられるよい機会となりました。 いや~、プロでやっている人たちの勝利への執着心はすごかった!!


体験会参加ありがとうございました!

2023.8.20

 本日、男女合同の体験会が開かれました。今回は1年生3名、2年生3名の6名の参加となりました。参加してくれた子どもたち、保護者のみなさんありがとうございました。またこの体験を広めていただいたみなさん、ありがとうございました!

 今回こういう機会を設けたことで、U12で行っているバスケットボールの魅力が伝わればよいなと思います。

 体験会でなくても、日常の練習日も体験を受け付けています。興味がある方はぜひ連絡をください。


夏休み最後の練習試合!そして肉1kg!

2023.8.11

 夏休み練習の最後のしめ、南幌さんにお邪魔しての練習試合となりました。夏練習の成果を発揮して自分たちの成長を感じられるかどうか、とても大切な試合です。ここで、少なからず上達を実感できれば、うまくなりたいという欲が出てくる!さあ、試合はどうだったでしょうか?

 まずは第1試合。南幌60ー岩見沢18の負けです。当たり前ではありますが、すぐに勝てるようになるわけではありません。岩見沢が練習している間に、相手チームも練習しています。だからすぐに差が埋まることなどありません。ただ、今回はスタッツを載せてみました。これは1試合の試合でどういうアクションが起こっているかの試合記録です。/

はシュートを打ったともの、✖は入ったシュート。Pはファールを表しています。

 試合には負けていますが、これを見ると、以前の地区予選よりも、記述されている記号が増えています。つまり、試合の中でなにかしらのアクションが行われているということ。そうでない時はクリーンシートという形で、何も書かれず相手の方だけたくさん書かれていることが多いものです。このスタッツを見ても、全員ではありませんが、夏休みの成果が少し感じられます。

 さて反省をしてからの第2試合。南幌54-岩見沢42の負けです。ただ、1試合目よりも失点を抑えて、得点を伸ばすという基準はクリアです。

 これが、2試合のスタッツになります。明らかに4,5、6番の6年生3人のアクションが増えて、得点も伸びています。特に4番でエースの選手は体力面の課題を大きくクリアしたことになります。フリースローの確率も非常に良いです。

 ただ、気になる点はやはり失点の多さ。私がコーチになってからの岩見沢のディフェンスは昔から相手の得点を30点未満に抑えること。これは全道大会であってでもです。これができるようになると、ディフェンスの面白さが初めて理解でき、自ずとオフェンスも伸びてくるものです。

 とはいえ、まだまだ初歩的なミスが多い岩見沢ですが、一歩一歩と上達はできていますね。これから求められるのは練習の質。各チームの練習時間は大体同じぐらい。であれば、その時間にどういう練習をして相手との差を縮めるかが重要です。欲をもって、がんばろう!!

 夏休みの最後の締めくくりは、食べること!私のわがままで、最後にみんなでイートアップ岩見沢店で打ち上げを行わせていただきました。私も父母会のみなさんと話す機会となりましたし、子どもたちも疲れを忘れ、盛り上がっていたようでよかったです!

 一人肉1kgを合言葉に、臨んだ肉合宿でしたが、わたあめやアイスの誘惑に負けました・・・。甘いもの強し!!9月からの連戦に勝てるよう、明日からのお盆休みにしっかり食べて、寝て、ボールを触ろうね!!

 お疲れさまでした!!


終わった~~~~!6日間の1日練習!

2023.8.9

 夏休みに行っていた1日練習の6日目。ついに最終日を迎えました。

 最終日は暑い日となりましたが、ここまで誰一人けがすることなく、来ることができました(脚はけっこうダメージ受けていますが・・・)。午前の基礎練習、午後のゲーム形式と6日間こってり練習。最初はだらだらだった30分間走も、少しずつ走れるようになりました。やはりきつかった(私がね・・・)けど、やってよかった!!

 この6日間、中学生がたくさん参加してくれて充実した練習になりました。参加してくれたOG達、ありがとう!!

 あとは明後日の南幌さんとの練習試合で、練習の成果を出して、夏休みの練習を締めくくりたいと思います!さあ、どんなゲームになるか楽しみです。まだ勝てないとは思いますが、少しでも自分のプレーに自信を持てる瞬間があればよいですね。

 がんばっている子どもたちにアイスのご褒美!やっぱり、暑い日はアイスでしょ!!


夏休み1日練習3日目!FU田尻選手が来てくれました!

2023.8.3

 夏休み1日練習も3日目に入りました。多少の雨はありましたが、今日も30分間走からスタート。体が少しずつ慣れてきたか、今日は昨日までの甘い考えではなく、周回に目標をもって取り組む姿勢もちらりと見えました(最初にくぎをさしたからかも・・・)。

 そして今日は練習の最後に、以前来ていただいた「HOKKAIDO  IWAMIZAWA  FU」の田尻選手が来てくれました。理由は、9月3日に岩見沢市のイベントホール赤レンガで開催される「IWAMIZAWA 3X3 FES 2023」の案内。

 詳細は下記のチラシをご覧ください。バスケに興味がある人も、バスケをまだよく知らない人も、バスケットボール3X3のトップレベルの選手たちが無料で見られる機会は貴重です。ぜひ、足を運んでいただけると、バスケとボールの魅力が伝わるのではないかと思います。

 さらに田尻選手が来てくれたので、子どもたちサインをもらっちゃいました(笑)!こういうのも岩見沢でミニバスをやっている子の特権ですね。

 ありがとう、田尻選手!9月3日は岩見沢女子は練習試合を入れずに、応援に行きます!!


夏休み1日練習2日目!まずは意識改革。

2023.8.2

 夏休み1日練習2日目。まずは9:00~30分間走、続いて100mダッシュの外ランニングから入ります。1年生3人も2日目はついて来れている。暑い中なので、水分補給はまめに。ここで観察されているのは、苦しいところから逃げないで、30分間を走り切れるかというところ(スピードはゆっくりでOK)。辛くなったらすぐ歩く、水分補給と称して、いつまでも話して休憩しているなど、こういう意欲や向上心の低さが今の現状。自分がうまくなろうとするのを妨げるのは、自分の甘さ。最後まで走ろうという意志があるのは今のところ2人のみ。まずはこういう甘さから意識改革をしていくことが、夏練習が必要な理由です。

 午前中は基礎練習を徹底するので、お昼は十分エネルギーを補給しないといけません。いつもとは、ちがう雰囲気でチームでご飯を食べることも重要なチームプレーです。何より弁当を作ってくださる保護者のみなさんに感謝です。

 今日の練習にはOGが2人参加してくれました。うまい選手が2人入ってくれるだけで、練習の強度がグッと上がります。できることも増えるし、感謝です!!ありがとう!


ホップサマーリーグ開幕!

2023.7.1

 本日4年ぶりにホップサマーリーグが開幕しました。この大会は全道から多くのチームが参加し、7月~8月にリーグ戦を行い、ブロックごとの順位をもとに、9月の決勝大会を行う規模の大きな大会。新型コロナウイルスの影響で、今の高校1年生の代を最後に開催することができていませんでした。岩見沢女子は、過去に準優勝1回、3位1回の成績で、優勝経験はありません。

 今年は優勝など狙えるチームではありませんが、色々なタイプのチームと戦えることはうれしい限りです。がんばっていきましょう!・・・ん?ユニフォームの色が黄色!?いつの間にユニフォームを変えたの????となりそうなところですが・・・

 実は今大会は南幌さんとの合同チームで参加のため、混合ユニフォームではなく、南幌さんの旧ユニフォームを借りてそろえようということになりました。運営が動き始めたとき岩見沢の登録人数は6名だったので、南幌の監督さんが配慮してくれて今回の参加が可能になりました。その後メンバーが増えたので、上のような大所帯となりました。感謝、感謝です。黒Tシャツが南幌さん、白Tシャツが岩見沢で仲よく円陣も組みました。

 合同チームという機会は滅多にないものです。お互いの良いところを学び、お互いのスキルアップにつながればよいですね。

 

※この日、中体連が美唄市で行われており、うちのOGが多く在籍する岩見沢光陵中学校が前回大会のリベンジを果たし、全空知大会への出場を決めました!!おめでとう!!


1年生三銃士、ついに入団!!まさに入団ラッシュです!!

2023.6.29

 約2週間ぶりの更新ですが驚きの内容!!かわいい3人が新たな仲間として加わりました!何度も体験に来てくれた1年生3人が今日入団してくれました。この完璧な扇・・・まさに三銃士としてのちに岩見沢を引っ張る選手になってくれるでしょう!!

 実は7月に入団が決まっている5年生が一人います。これで7月からは15人となり、来年もチームとして存続できます。最近は体験者も多く、うれしいかぎりです。このままたくさん増えてくれればいいですね。


女子は3位!とりあえず初勝利!               男子は優勝で全道へ!がんばれ岩見沢!

2023.6.18

 夏の全道大会(サマーフェスティバル)の地区予選2日目!昨日美唄に負けた岩見沢女子は、本日南幌、栗山と対戦。昨日の反省を受けて、ウォーミングアップの意味を教えて臨みました。昨日よりは脚も動いていましたが、内容はまだまだだ。本日の結果は以下のとおり。

ということで、初の公式戦である地区予選は1勝2敗で3位となりました。ちなみに優勝は予想通りの美唄女子。決勝の試合はとても強かったです。

 まずは選手のみんなも、保護者のみなさんもお疲れさまでした!!明日から、試合が増えてくる9月に向けてチーム力を上げていきましょう。団員の募集もどんどんしていきます!!

 男子ですが、岩見沢男子がぶっちぎりの優勝!いやいや、ま~~~よく脚が動いていました。納得の優勝でした。次は北見で開かれるサマーフェスティバルに参加します。全道大会での岩見沢旋風を期待しています。がんばれ、岩見沢男子!!


中学生が最後の調整に来てくれました!      ありがとう!

2023.6.12

 今週末は、サマーフェスティバル(夏の全道大会)

の地区予選を控えている我々岩見沢女子ミニバスのもとへ、頼もしい先輩たちが来てくれました。テストも近いというのに、ありがたや・・・ありがたや・・・。

 岩見沢女子は5月に急にメンバーが増えました。とてもうれしいことですが、そうなると出場選手10人の半分近くがバスケットボールほぼ未経験者ですので、紅白戦をやっていても、なかなか練習にならないのも事実。

 そんなときに、昨年度全道大会に出場した中1の先輩方が練習相手かつ大会への激励に来てくれました!!やはり上手な選手が来ると、雰囲気がぴしっとします。最後はゲームも行い、差し入れまでいただきました。ありがとう!

 

← 昨年度のエース VS 今年度のエースの1on1!見応えある1on1はやはり見ていてワクワクします!

 最後は中学生との試合。中学生には、「一切手をぬかないよう」指示をして、小学生にはスポーツの厳しさを感じてもらいました。ただ、このプレッシャーを感じていれば、週末の大会はプレッシャーを軽く感じることもできるはず。先輩の激励に応えたいですね。

 卒団生が来てくれると、今の在団生の練習になることはもちろん、卒団生においても「こういう点をよく怒られたな~~。」と振り返ることができます。また後輩を指導してくれることで、自分のバスケットボールを違う視点から見直すことができます。常に大切なポイントは原点にあります。ジュニアのカテゴリーでも強い選手であってほしい。そして南空知を引っ張っていける選手であり続けてほしい!!期待しています。


今年度、1回目の体験会!8名参加です!

2023.5.14

 本日、今年度1回目の体験会を行いました!この体験会は、女子のみの開催で、市内の小学生を対象に行いました。うれしいことに、1年生5名、4年生2名、6年生1名の計8名の子どもたちが参加してくれました。ありがとうございました!!!また送迎してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました!!!

 体験会の内容としては、初心者に大切な基本のトレーニングやU12プログラムの練習をいくつか取り入れ、ドリブル、パス、シュートを体験してもらいました。岩見沢ミニバスの選手も入ったばかりの選手も多いので、一緒に同じメニューを行いました。最後の方はさすがに疲れた子もいたようですが、少しでもバスケットボールや体を動かすことが楽しいと思ってくれれば幸いですし、なにより入団してくれれば最高です!!

 最後はゲーム形式。1年生はリングに届かないので「ポートボール」。4年生以上は在団生と一緒に試合をしました!


「HOKKAIDO IWAMIZAWA FU」が来てくれました!!

2023.4.22

 本日3×3プロバスケットボールクラブの「HOKKAIDO IWAMIZAWA  FU」の選手のみなさんが、岩見沢少年団男女の練習に来てくれて、一緒に汗を流してくれました。プロの選手から学ぶことができて、岩見沢少年団の選手たちも、目を輝かせて練習に励みました!!

 最後のあいさつでは、FUの田尻選手から、「練習から『無理』を口にせず、チャレンジしてほしい。」と熱いメッセージをいただきました!!


令和4年度 卒団式!

2023.4.1 令和4年度の卒団式を無事終えることができました!

 3月27日(月)に令和4年度の卒団式が行われました。コロナが少し落ち着いてきたかと思うと、風邪やインフルエンザが出てきて油断ならぬ状況は続きますが、まず何よりも無事に開催でき、6年生を送り出すことができました。6年生8名、卒団おめでとうございます。そしてお疲れさまでした!また、チームを支えていただいた父母会の皆様、本当にありがとうございました!

 今年度は、7年連続の地区王者が途切れてから、3年ぶりの地区王者に返り咲いたメンバー。しかしながら昨年までの2年間はコロナの影響で活動自粛の連続。練習試合のみならず、練習もままならない状況で経験値は決して高くない状況でしたが、全道大会で戦えるチームに育ちました。

 6年生8名というメンバーに恵まれたものの、夏は惜敗で全道大会への出場を逃し、その悔しさをバネに秋季大会を勝ち抜き、全道大会の舞台に帰ってきました。

 そんな素敵な6年生へ、竹村監督から卒団証書が授与されました。


2022.10.1

公式ホームページを開設しました。



🏀MENU🏀


訪問者数(2022.10.1~)